SSブログ
前の10件 | -

2019年9月29日(日)晴。

9月も終わりというのに蒸し暑い。
空は秋の気配を感じる。しかし蒸し暑い。
今朝、9月29日午前5時56分に撮影した空である。

2019-9-30-朝5時56分の空-スマホ.jpg2019-9-30-朝5時56分の空-スマホ.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

2019-09-20(金)雨。

今、午後4時4府ぬん、外は3時半頃から雨が降りだした。明日も1日雨の予報である。
写真は昨日の産経新聞に掲載されていた一般投稿者のイラスト、身につまされる。2019-9-20-産経しんぶん-スマホ.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

2019,年9月18日「水」晴

2019-9-17-午後6時20分の夕焼けスマホ.jpg2019-9-17-午後6時20分の夕焼けスマホ.jpg2019年9月18日(水)曇。昨日の夕刊の新聞の天気予報、奈良市内は午後から50%の降水率で傘マークがでていた。それが、今朝は曇になっていた。
今日は少し蒸し暑いので扇風機をつけている。
昨日は外来診察で市立奈良病院行だった。昼食は11時半に済ませた。いつもの食パンに(6枚切り)トマトの輪切り4切れをのせてトースト、野菜ジュースで250カロリー。しばらくゆっくりしていると介護タクシーのお迎え、12時48分、市立奈良病院に着くと中央検査室に行き、採血をして尿もとって検査室に出した。この後、呼吸器内科に受付をして今度は2階のリハビリ室に向う。お世話になった作業療法士も言語聴覚士も病棟に行っておられて不在。職員に8月の雑記帳投稿原稿のコピーを渡して1階の呼吸器内科の待合室に戻った。1時45分。この後、待つこと。3時前になってやっと診察、しかし、いつもよりそんなに混んでいなかった。待つ間、トイレにも行くが杖をもっているものの、杖なしで歩いていた。このことを診察時、医師に話すと筋肉がついて来たと話しておられた。診察を終えて病院の玄関に来ると3時15分、介護タクシーに電話をして自宅に戻ると3時45分、いつもより早く自宅に戻れた。
中央検査室で、息子の母校、奈良市立都跡小学校時代のPTAの役員時代の保護者にあった。きれいな美人だった。年を重ねてもきれいな人だった。私の元気な姿はどこかに行き、びっくりしておられたが少しだけ会話をして離れた。私の車椅子のところを通る人がいてすぐに離れた。久しぶりに会った。私は忘れていたが(髪をアップにしておられたので)、向こうは覚えていて、びっくりしてやあ、といって下さった。元気にかけまわっていたころはコンタクトレンズ、眼鏡の私をよく覚えて下さっていた。ありがたい。感謝である。
今朝、食べたもの。ご飯は200カロリー、味噌汁は薄揚げとえのき、焼鮭、梅干しとザアサイ、茄のつけもの、玉ねぎと魚肉ソーセージの炒めもので300カロリーである。
写真は9月17日、夕焼けは午後6時20分の撮影。今日はこのへんで、

2019-9-17-午後6時20分の夕焼けスマホ.jpg

nice!(1)  コメント(0) 

2019,y

2019年9月18日(水)曇。昨日の夕刊の新聞の天気予報、奈良市内は午後から50%の降水率で傘マークがでていた。それが、今朝は曇になっていた。
今日は少し蒸し暑いので扇風機をつけている。
昨日は外来診察で市立奈良病院行だった。昼食は11時半に済ませた。いつもの食パンに(6枚切り)トマトの輪切り4切れをのせてトースト、野菜ジュースで250カロリー。しばらくゆっくりしていると介護タクシーのお迎え、12時48分、市立奈良病院に着くと中央検査室に行き、採血をして尿もとって検査室に出した。この後、呼吸器内科に受付をして今度は2階のリハビリ室に向う。お世話になった作業療法士も言語聴覚士も病棟に行っておられて不在。職員に8月の雑記帳投稿原稿のコピーを渡して1階の呼吸器内科の待合室に戻った。1時45分。この後、待つこと。3時前になってやっと診察、しかし、いつもよりそんなに混んでいなかった。待つ間、トイレにも行くが杖をもっているものの、杖なしで歩いていた。このことを診察時、医師に話すと筋肉がついて来たと話しておられた。診察を終えて病院の玄関に来ると3時15分、介護タクシーに電話をして自宅に戻ると3時45分、いつもより早く自宅に戻れた。
中央検査室で、息子の母校、奈良市立都跡小学校時代のPTAの役員時代の保護者にあった。きれいな美人だった。年を重ねてもきれいな人だった。私の元気な姿はどこかに行き、びっくりしておられたが少しだけ会話をして離れた。私の車椅子のところを通る人がいてすぐに離れた。久しぶりに会った。私は忘れていたが(髪をアップにしておられたので)、向こうは覚えていて、びっくりしてやあ、といって下さった。元気にかけまわっていたころはコンタクトレンズ、眼鏡の私をよく覚えて下さっていた。ありがたい。感謝である。
今朝、食べたもの。ご飯は200カロリー、味噌汁は薄揚げとえのき、焼鮭、梅干しとザアサイ、茄のつけもの、玉ねぎと魚肉ソーセージの炒めもので300カロリーである。
写真は9月17日、夕焼けは午後6時20分の撮影。今日はこのへんで、


nice!(0)  コメント(0) 

8月5日(日)猛暑。

いつまでこの暑さが続くのか。
暑さが嫌いな友人、知人からメールで「もう死にそうだ」と、くる。
連日の酷暑にお手上げである。
8月7日は立秋、これを境にして気温が下がってほしい。
nice!(1)  コメント(0) 

7月19日(木)炎天下。

もう、暑いです。酷暑、カンカン照り、灼熱、激暑、劇暑、猛暑、もうこの暑さ、どう表現すればいいのだろうか。
冷たいもの、食べたいがお腹を冷やしてしまう。水分補給はマメにしないといけない。7月23日が大暑、8月23日が処暑です。8月7日は暦の上では立秋、さていつまでこの暑さが続くのだろうか。たまらない暑さに閉口している。
nice!(0)  コメント(0) 

6月30日(土)

2018年の上半期が今日で終わりです。
次は年末に向かって1日1日が過ぎていく。
それに7月、8月という真夏の猛暑のりこえていかないといけない。
じりじりとむ太陽が照りつける酷暑が目の前に来ている。
体長に気をつけないといけない。また。
nice!(0)  コメント(0) 

6月7日(木)曇。

今朝、フエイすブックに更新したものをはりつけておきます。
6月7日(木)曇、昨日は1日、雨が降っていた。夜半にも降っていた。今日は少し日差しがあるらしい。近畿地方は、6月6日、昨日、入梅した。これから約1か月、うっとおしい気温と蒸し暑さが続く。
今朝、食べたものはご飯、味噌汁はワカメ、さつま揚げ小さい物2つ、ウインナー1盆と焼き鯖、キュウリの韓国風のインスタント漬け、約350カロリーである。
昨日、どこかで関連があるのか、相楽郡在住の方のフエイスブックを見ていると、私が通所するケアハウスの関係者が画面にでていた。その画面でまた、私が退院して来て、最初にお世話になった女子職員の画面も発見した。女子職員には大変ご迷惑をかけた。寝たきりの私を車椅子、マンションに階段があるので、階段は車椅子を職員が持ち上げて運んで私を介護の車に乗せないといけない。彼女は、階段で私をずり落しそうになって彼女はぎっくり腰までなった。それから2人でなくて3人という運びになった。そして2人なった。リハビリを繰り返して、今は送迎者の介助を受けて、マンションの廊下を歩いて、階段を7段上がり、エレペーターで1階に降りて7段の階段を下りて、自転車置き場に向かう。ここも石段3段、手すりがないので介助してもらって自転車置き場から駐車場にでると送迎車がある。送迎車の助手席に座ってケアハウスに向かう。ここまでなるのに退院して約2年半はかかった。寝たきりの浴槽も介護浴槽だったが、この間の土曜日で2回目、一般風呂になった。職員の介助で風呂に入って椅子に座って洗って貰って、入浴は手すりをもって階段を3段上がってそして6段降りて湯船に入る。最初は恐怖だったがこの間は職員と会話をしていた。腰を炒めた職員、経営者は同じだが近くのグルーブホームに転勤された。先日、1日、私が通所するケアハウスに来られて歩くところを見せてあげると喜んでおられた。ケアハウスまで私の足が健脚だったら5分程度で行ける所てす。健康な時はこの前の道を歩いて近くの病院に1カ月に2回訪問していた。それが風邪をこじらせてとんてもないことになった。ようやく、1つずつできていくことが増えていく。リハビリに頑張らないといけないと思っている。今日はこのへんで。


nice!(1)  コメント(0) 

5月21日(月)晴。

今朝、更新したフエスブックを貼り付けしておきます。

5月21日(月)、晴。外はいい天気、部屋の室温、朝7時40分、24度、湿度は90%、今日はいつもの通り平温ということらしい。夕べは夜中、暑かった。やっと5月も20日過ぎたので今朝、敷き毛布を取った。シーツになった。まだ何日間か寒いかもしれないが、もう夏に向っていくので今日、はずした。
今日はリハビリの先生は所用で休み、看護師さんは11時にこられる。
今朝も食べたものはご飯、味噌汁、さつま揚げ2枚、長芋の生もの少し、豆もやしのおひたしが少し、焼鮭も小さいものが少しである。350カロリーである。
昨日のフエスブックで知人がわらびをたくさん取ったらしい。わらびは湯がいてあく抜きをしないといけない。日本人が食べるのはゆがいた後、醤油をかけて食べるのは女友だちに教えてもらった。知人はてんぷらにして炊いた料理にもしたという。在日の家庭ではわらびは祭祀で使う大切なものである。たくさんとって湯がいて天日干しをして、からからに乾かす。これを両こぶし大にして藁で巻いて固定していく。これを大事に保管して祭祀に使う。使うときは前の晩に水につけてもどしていく。柔らかくなると胡麻油で炒めて醤油で味付けして、祭祀の膳に供えていく。
夫の妹は滋賀県に住み、少し行くと山々で、わらびやぜんまいの宝庫である。
祭祀に使うため、夫の兄夫婦と私の夫婦と6人で山に出かけてわらびとりを数年間した。午後の1時ごろまでした。途中、おにぎりの昼食をする。取り終えると軽トラック1台は余裕にある。それを妹の家に戻り、大きい釜をだして湯がいていく。湯がいたものを筵に並べて天日干しをする。これは何日間、しないといけないので、後は妹夫婦に任せて家路にもどる。
私は数年間は山に入ったが、あるとき、がさの中に入って出られなくなって、少し怖いと思った。それから仕事は忙しくなってきて仕事を理由に行かなくなった。
私が大病して、危篤状態で死にそうになった。集中治療室で私の耳元で「死んだらあかん。生きなあかん」と叫んでいたのは、この妹だった。夫は私の意識が戻った時に話してくれた。わらびと聞くと夫の妹を思いだしている。
女友だち、友人が奈良市内の山の麓で育っているので五月になるとわらび取りに行きたくて体がうずうずするらしい。それで女友だちは友人と一緒に月ヶ瀬や笠置あたりに取りにいくらしい。私にもおすそわけ、湯がいて下さる。私が入院する年の春にまだいっていたが、その後のことはわからない。
かつて在日の1世、私の育ったところの1世、背中にかごを背負って電車にのって笠置や大河原にわらび取りにいっていた。たくさん取ってきて、それを鶴橋にいって売っていた。1世たちはこうして家計の足しにしていた。今はどうだろう。もう3世、4世になった。どうだろうか。
今日はこのへんで、また。

nice!(0)  コメント(0) 

4月25日(水)昨日の午後から降っている雨。まだ降っている。

気温が室内、エアコンなしで24度、湿度は57%。少し蒸し暑い。もう後何日もすれば5月、初夏である。
そして梅雨に入っていく。急いで咲いた桜にふりまわされた人間、ほかの花たちも10日前後。前倒しに咲いていく。イベントする人は大変である。
いよいよ大潟連休が近づいてきた。もうすぐ、5月です。
nice!(1)  コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。